こんにちは。
麻布十番で顔と心のエステをしています、まきです
顔のむくみがとれない〜
顔のくすみがとれない〜
顔がたるみがとれない〜
とお悩みの方、
もしかして昨日の夜中にラーメン食べませんでした?
ちょっとピンポイント過ぎましたね。
昨日は何を召し上がったか思い出せますか?
余分なもの食べてませんか?
おそらく、このブログを読んでらっしゃる方は、食べ物に困ったことはないのだと思います
次々とできる飲食店、スーパーに行けばなんでも手に入り、小腹が空いたらコンビニでおでんもおやつも買える
週末の表参道で朝からパンケーキを食べるために並ぶ若い人たち
何も考えなくても食べられる、これってすごく幸せなことですよね
そんな恵まれた食生活が当たり前になっている今日この頃
「食べる」ことについてじっくり考えてみることも、自分自身を見つめ直すいいきっかけになったりします
「そのおやつ、本当に必要だったのか?」
「みんなが食べるからじゃあ私も!とデザートを食べていないか?」
「お腹が空くのは食事の時にタンパク質が足りてないのではないか?」
「グルテンフリーだとかお米NGにし過ぎて、変な時間にお腹が空いちゃうのではないか?」
自分の食生活を振り返ってみると、足りていないものや食べ過ぎているものがだんだんとわかってくるようになります
わかってきたら、工夫もできます
私の場合は夜にラーメンを食べると翌日バッチリむくみますので、食べたい時はお昼にしています
おそらくあなたも、普段の生活の中で何かしらの原因を知らず知らずのうちにつくっているのだと思います
顔がむくむ原因(ラーメン、塩分とりすぎ)
顔がたるむ原因(猫背、スマホ)
顔がくすむ原因(呼吸浅い、冷え)
原因が分かれば対策もできますよね
体は食べるもので作られます
顔も同じ
顔がむくむ、たるむ、くすむ悩みは自分で作ってることも多いです
エステに行けないから。
時間がないから。
と言うのは簡単です
いつもの食事を見直してみることも
実はそれほど難しくはないですよ
小麦ダメ、お米ダメ
あれダメ、これダメ、スムージー飲まなきゃって
情報ばっかり入ってきてやることたくさん!って思い込むから難しく感じませんか?
今あることから始めたらいいんです
「みんなが食べるからって私も注文してたけど本当は必要なかったデザート」
のように、余分なものを減らすだけでも、顔はずいぶん違ってきますよ!
顔のことはほとんど書いてないです